トップページへ

熱帯農業概論

編著者……田中明 →→編著者略歴と主要著訳書
5800円 A5判 532頁 1997年4月発行
→→執筆者一覧へ

世界的に関心が高まっている熱帯農業の実態と、それを取り巻く諸条件の概要を総合的に解説した大著。

内容紹介のページへ 書評再録のページへ 読者の声のページへ
【主要目次】
第1章・気候
  1. 気候諸要因と作物の育成
  2. 熱帯の気候
  1. 気候からみた作物栽培
第2章・地質・地形・植生
  1. 陸地の成り立ちと地質
  2. 地形
  1. 植生
第3章・土壌
  1. 熱帯土壌の種類
  2. 各種土壌の分布と利用
  1. 人為的土壌劣化
第4章・社会経済状態
  1. 熱帯の小史
  2. 土地制度・営農規模
  1. 社会・経済状態の概況
  2. 発展途上国援助
第5章・農業の概況
  1. 農業的土地利用と作物・家畜の種類
  1. 農業的土地利用体系
第6章・畑作
  1. 畑作の形態と技術
  1. 作物の特性と栽培技術
第7章・稲作
  1. 稲作の現状と生産量の推移
  1. 生産性に関与する諸要因
第8章・熱帯作物の育種
  1. 育種プログラムの方針設定の基礎的要因
  1. 熱帯における育種プログラム
第9章・農地造成・圃場整備
  1. 農地拡大の可能性
  2. 農地造成・圃場整備の定義および内容
  3. 農地造成計画
  1. 農地造成事業の事例
  2. 農地造成事業と環境影響評価
第10章・灌漑農業
  1. 灌漑農業の概要
  2. 湿潤地帯の灌漑農業
  3. 亜湿潤・半乾燥地帯の灌漑農業
  1. 乾燥地帯の灌漑農業
  2. 灌漑農業と水利組織
第11章・農地の改良・保全
  1. 農地改良および保全
  2. Acrisols/Ferralsols地帯の土地条件とその改良
  3. 塩類土壌とその改良
  1. 海岸低地の不良土壌とその改良
  2. 土壌保全
第12章・土壌改良・施肥による生産の維持・向上
  1. 低inputによる生産の維持・向上
  2. 段階的inputによる生産の維持・向上
  1. 高inputによる限界的高収の追求
  2. 肥沃度管理からみた熱帯農業の現況と将来
トップページへ