トップページへ
続・野鳥の生活

監修者……羽田健三 →→監修者略歴と主要著訳書
→→執筆者一覧へ
1200円 ●8刷 四六判 194頁 1976年7月発行

わかりやすい野鳥の生態観察記録集。
34種の野鳥について、貴重な生態写真を多数用いて記録したロングセラー。

内容紹介のページへ 書評再録のページへ 読者の声のページへ
【主要目次】
第1章・つがい
1.雄が一足先に渡来 ●ノジコ
2.追尾行動 ●エゾムシクイ
3.求愛給餌 ●チゴモズ
4.女性上位の小鳥 ●キセキレイ
5.体色を競う雄 ●キビタキ
6.巣場所決定は雌 ●キジバト
7.昼間の群れ塒 ●トラフズク
8.雄が夜間抱卵 ●コゲラ
9.仲むつまじいつがい ●カワラヒワ
第2章・多妻
10.別の雌と交尾 ●メボソムシクイ
11.一夫二妻は不成立 ●コムクドリ
12.交尾のためのなわばり ●キジ
13.優れたヨシ原に多妻 ●オオヨシキリ
14.多妻がいる傾斜地 ●ミソサザイ
15.最高は八妻 ●セッカ
第3章・さまざまな行動
16.迷い子が入りこむ ●ライチョウ
17.録音とさえずり合戦 ●マミジロ
18.似た鳴き声の鳥を追う ●アオジ
19.オオヨシキリのヒナを養う ●コヨシキリ
20.托卵を受けいれる ●ルリビタキ
21.相手により防衛に手加減 ●コサメビタキ
22.遠くに降りて巣に向かう雄 ●ヒバリ
23.擬傷行動 ●サンショウクイ
24.産卵の調節ができる ●ムクドリ
25.ヒナの依存順位 ●カルガモ
26.ダニのついたヒナを捨てる ●カワガラス
27.小石を空から落とす ●ハシボソカラス
第4章・人と野鳥
28.伐採で地上に営巣 ●フクロウ
29.巣箱利用でかえって減少 ●シジュウカラ
30.人に巣をこわされる ●イワツバメ
31.緑の多い住宅地に進出 ●オナガ
32.巣箱と給餌台設置で増殖 ●ニュウナイスズメ
33.ごみの多い郊外に増大 ●トビ
34.伐採跡に増加する ●ホオジロ
付録
1.探鳥を始める人に
2.野鳥クラブの進め方
3.野鳥の録音の仕方
4.野鳥の撮影の仕方
5.さらに研究を深めたい人に
トップページへ