戴晴(だいちん)略歴
1941年、中国重慶に生まれる。
1960年〜1966年、ハルピン軍事工程学院ミサイル工程学科に在学。
1966年〜1972年、宇宙航空工業部第一研究院技師。
1972年〜1978年、公安部第一研究所技師。
1978年〜1982年、解放軍総参謀部に勤務。
1982年〜1989年、『光明日報』記者。
1989年〜1992年、台湾『漢声民間文化』の大陸編集主任。
1992年からフリー・ジャーナリスト。
1982年「第2回全国ルポルタージュ賞」、1992年「第34回世界ジャーナリズム自由金筆賞」、1993年「ゴールドマン環境保護賞」、1993年「コンデ・ネスト・トラベラー環境保護賞」を受賞。
主な著書
三峡ダム 建設の是非をめぐっての論争」(築地書館)など。

三峡ダムの表紙画像
トップページへ