マスが語る、川の記憶 水辺の生き物と森と人類のつながり
このエントリーをはてなブックマークに追加



ビル・フランソワ[著] 門脇仁[訳]
予価2,400円+税 四六判並製 292頁予定 2025年11月刊行予定 ISBN978-4-8067-1698-3

パリのセーヌ川からアマゾン源流の森まで。
水辺の生き物が教えてくれる生命の不思議と、自然環境と人類のつながり。


マスの一生を物語風に表現しながら、水辺に棲まう生き物たち(トンボ、イモリ、ナマズ、ウナギ、カエルなど)の興味深い生態を独特な感性とユーモアで語る自然科学ノンフィクション。
また、オウムの羽の色を変える「タピラージュ伝説」に迫るため、アマゾン流域の先住民の暮らしに潜入取材。
その謎に迫るとともに、自然と共存する先住民の暮らしから感じた自然への畏敬の念と、環境や生態系に対する危機感を伝える。

日本語版では、原著にはない日本の生き物についても加筆。






>>トップページへ戻る    >>このページのいちばん上へ
   サイト内検索

TSUKIJI SHOKAN PUBLISHING CO., LTD.
7-4-4-201 TSUKIJI CHUO-KU TOKYO, JAPAN
TEL:03-3542-3731 FAX:03-3541-5799


© 2011 tsukiji shokan publishing co., ltd. All rights reserved.