ケネス・カンボン(kenneth cambon)略歴
1923年、カナダ・ケベック州ケベック市生まれ。
1940年、年齢を偽り、カナダ・ロイヤル・ライフル部隊に入隊。
1941年11月、香港へ派遣され、その直後に太平洋戦争が始まった。同部隊は、香港島東部の守備につき、侵攻する日本軍と2週間にわたる激戦ののち投降、同年クリスマスから1945年8月の終戦まで香港と新潟の収容所で過酷な俘虜生活を送ることとなった。
母国カナダに帰国後、モントリオールのマクギル大学に進み、医学部で同学の美人アイリーンと結ばれ、初めての夫婦医学生として揃って学位を受けた。さらに、英国とアメリカの大学院で医者としての訓練をみ、バンクーバーに定住。
ブリティッシュ・コロンビア大学で教鞭をとったこともある著名な開業外科医。
本書は、約4年におよんだ俘虜時代の体験を、透徹した視点でとらえ、客観的に記録したものである。
主な著書
ゲスト オブ ヒロヒト 新潟俘虜収容所1941〜1945」(築地書館)など。

ゲスト・オブ・ヒロヒトの表紙画像
トップページへ