トップページへ | ||||
![]() | ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何を見たか 著者……ダーウィン
→→著者略歴と主要著訳書
| |||
|
![]() | ![]() | ![]() |
【主要目次】 | ||
1.動物 | ||
●馬(うま) ●騾馬(らば) ●牡牛(おうし) ●犬(いぬ) ●猿(さる) ●グァナーコ ●ピューマ ●ジャグア ●ビスカーチャ |
●あざらし ●鯨(くじら) ●いるか ●とかげ ●かめ ●ひきがえる ●たこ ●鵜(う)とペンギン鳥 ●コンドル |
●駝鳥(だちょう) ●カサリータ ●砂漠の島の人なつっこい鳥 ●きりぎりす ●いなご ●あり ●はち ●くも ●かに |
2.人類 | ||
●未開人 ●フェーゴ人 ●パタゴニア人 ●パンパス地方のインディアン |
●黒人 ●ガウーチョ人 ●ラ・プラタ人 ●ウルグァイ人 |
●チリー人 ●スペイン人 ●タヒチ人 ●オーストラリアの黒人 |
3.地理 | ||
●ウルグァイ ●パラナ河 ●プラタ河 ●ラ・プラタ ●パンパス |
●ティエラ・デル・フェーゴ ●チーロエー ●バルパライーソ ●キーリョタ ●バルディビア |
●チリー ●リーマ ●タヒチ ●ニュー・サウス・ウェールズ |
4.自然 | ||
●森林 ●カウリ松 ●ぶな ●ケルプ |
●山 ●化石となった木 ●昔の海底 ●地震 |
●降雨 ●動物の冬眠 ●海洋 ●環礁 |
トップページへ |