トップページへ

頭骨コレクション
骨が語る動物の暮らし

福田史夫[著]

1800円+税 四六判並製 208頁 2010年6月発行 ISBN978-4-8067-1402-6


著者が野山を歩いて集めた、頭骨約160個のなかから選りすぐりを紹介。
頭骨にまつわるエピソードや、骨からわかる動物たちの暮らしぶり、神秘・面白さを、写真やイラストをふんだんに使って語る。

収載写真サンプル(クリックするとカラーで見ることができます。)



【目次】


1│アクビは強さの誇示

2│なぜキングコングは頭頂部が盛り上がっているのか?

3│食べ痕はサルの無実の証明

4│田舎のネズミと都会のネズミ

5│オトガイが出ていると歯が弱い?

6│サルは腰かけ姿勢がいちばん楽

7│角はメスと交尾するためのもの

8│華奢な頭骨をもつ動物たち

9│噛みとられても平気な骨

10│野菜を食べると歯がすり減る!

11│ガムを噛みながらバッターボックスに立てる動物・立てない動物

12│ヒトの出っ歯はゾウの牙?

13│スナメリの歯はみんな同じ

14│ヒトの赤ちゃんは頭に穴が開いている

15│子どもの顔はなぜ丸い?

16│首が頑丈な動物たち

17│なぜ、ヒトやサルの下顎骨は一つだけ?

18│歳をとると頭骨も硬くなる?


【コラム】

頭骨を知る

クジラはウシの親戚――最近の系統動物学

どんなところで発見するのか?

どうやって持って帰るのか?

骨って何?

骨が先か中身が先か?

骨はカルシウムの貯蔵庫

宅配便がコワイ!

動物カメラマンからの頭骨のお土産

シカの頭骨は不完全

最小の哺乳類の頭骨

密猟されゾウたちと拾ったゾウの臼歯

オオタカが教えてくれたイノシシの死体

愛犬クロの死と頭骨

マハレでもらったトンビリとチューイの頭骨

野生動物探検隊からのハタネズミのプレゼント

散弾銃で撃たれて死んでいたタヌキ

学生からもらったイヌの頭骨

フラフラ歩いていたキツネ

角がとられたカモシカの死体

頭骨標本の簡単なつくり方


参考文献
頭骨写真索引
付録

【正誤表】


第1刷に誤りがございましたので謹んで訂正いたします。

P20、21、28「矢状縫合」の読み:
誤「やじょうほうごう」 正「しじょうほうごう」 

P28「矢状隆起」の読み:
誤「やじょうりゅうき」 正「しじょうりゅうき」

P147:
誤「……歯が特殊化して、大量の海水を大口を開けて飲みこんで、ブラシ状の歯で……」
正「……歯が退化して、大量の海水を大口を開けて飲みこんで、皮膚が角質化したブラシ状のヒゲで……」