トップページへ
佐賀の自然をたずねての表紙画像
日曜の地学21  →→シリーズ一覧へ

佐賀の自然をたずねて

佐賀県高等学校教育研究会理科部会地学部[編]
→→執筆者一覧へ
1800円 四六判 192頁 1995年6月発行

内容紹介のページへ 書評再録のページへ 読者の声のページへ
【主要目次】
  1. 佐賀平野東部の丘陵(洪積台地をさぐる)コラム:太古の巨木(上峰町大字堤)/吉野ヶ里遺跡、柚比本村遺跡(段丘上の遺跡)
  2. 佐賀平野の地下と地盤沈下
  3. 有明海の自然
  4. 水辺の生き物(佐賀平野のクリークと有明海)
  5. 川上川周辺をあるく(佐賀の花崗岩類)コラム:古湯・熊ノ川温泉
  6. 佐賀県の湿原の植物(樫原湿原)
  7. 球状せん緑岩は天然記念物(北多久の斑れい岩類)コラム:球状せん緑岩について
  8. かつての石炭の町(多久の新生界と火山岩)
  9. 石工の里をたずねて(御岳山と両子山の地質)
  10. 地層見学に適したコース(大平山西方の第三系)
  11. むかしは修験者のとおり道(鬼ノ鼻山の地質)
  12. 化石と出会う(北方町付近の杵島層)コラム:大町断層(JR佐世保線に沿う東西方向の大断層)
  13. 展望のよい八幡岳
  14. 風のふる里の岩石博物館(厳木駅周辺の地質)
  15. 作礼山の植物
  1. 石仏が迎えてくれる(鵜殿窟から佐里温泉まで)
  2. 化石を求めて(北波多村の地質)
  3. 風光明媚な鏡山(唐津湾周辺の地質)コラム:久里双水古墳(唐津市)
  4. 虹ノ松原の生物
  5. 玄海国定公園をたずねて(立神岩・七ツ釜から加部島へ)コラム:名護屋城跡(鎮西町)
  6. 対馬海流に洗われる島(馬渡島のアルカリ火山岩)
  7. 玄海町の地質
  8. 天下の絶景いろは島(肥前町満越付近)コラム:“ヒシの実化石”と古保志気層/世界的にめずらしい木村石
  9. 伊万里湾周辺の地すべり地帯
  10. 伊万里湾のカブトガニ
  11. ガラスと陶石の山(黒髪山周辺の地質)コラム:泉山採石場
  12. 黒髪山の植物
  13. 塩田付近をめぐって
  14. 多良岳火山の地質
  15. 佐賀の生い立ち(その地形と地質)
●付.佐賀の博物館や自然観察会の紹介
●知識の宝庫、展示館めぐり!●いっしょに野山を歩いてみませんか!
トップページへ